シルバーウイークは細かい予定だけだったので、文字通り休んだ日々でした。
だらだらしない程度には予定があり、まあ、のんびり過ごせたでしょう。
親の教えを持ち出すのは大人げないと思いつつ、出されたものは残しちゃならん、と厳しくしつけられた私は、自分の空腹度合いに関係なくものを食べることができます。
今でこそ、外食の食べ残しもそのままにできますし、こどもか食べきれなかった食品を無理して口にいれず生ごみにできるのですが、少し前までは絶対にできませんでした。
母親になると、残った食べ物を片付けなくてはいけないから太るのは当然、そう聞かされて、そんなもんだと信じ込んでいたくらい。そう、私は一人娘だったので、親の言うことが絶対という家に育ち、盲信するしか生きていく道かなかったんですね~
で。今の私は食べたくなくても片付ける、などということはしないはずなのに、やはり食べ過ぎてしまうことがあります。
食べ物に限らず、人との対応も、無理してでも期待に応えようとしてしまうんですね。
そして、今回のように、さんざん我慢して、グサッとくるコメントで不快感を満載にし、何も言葉が見つからなくなるのでした。
そう、私はお腹いっぱいでした。
大好きなコーヒーが美味しくないどころか飲みたくなくなり~紅茶に生姜を入れておかわりしたり。
偶然見つけたティーバッグが、最近密かにはまっているほうじ茶と分かり、ポットに作って味わったり。
複雑にしたくなくて、お粥を食べたり。
ひとことでいえば、私は弱っていたみたいです。
眠くはないけれどあくびがやたらとでたりして。
物事は過ぎたるは良くない、つくづく思い知らされた2015年のシルバーウイークでした。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村