人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々是呼吸


あな吉手帳術)私たち?の反面教師は誰だ!?

前回まで三回にわたり、浅倉ユキさんの手帳術のことを書いてきました。

浅倉さんはご著書で「大人は自分のご機嫌を保つ責務がある」という趣旨のコメントを残されています。

短気で癇癪持ち、気にくわないとすぐに怒声、ものを投げる~そんな父親(気がちいさい、小物なんです)。

自分さえ我慢すれば、が口ぐせなのになぜか娘にも「あなたは辛抱が足りない」と我慢を要求する母親。

その二人と三人家族で20年ほど暮らした私は、浅倉さんのメッセージに心を打たれました。

我が実家の狂った憲法には、こう書かれていましたから。

「大人は自分の不機嫌を好きなときに好きなように、立場の弱いものに撒き散らす特権がある」

***

頭の片隅に、反面教師でしかない親のことをおいていたら。

なんと浅倉さんご自身のブログに、書かれていたのですよ。

数年前のお正月に帰省されたあとの記事ですが。

ご実家は直通電車で一時間半ほどですが、頻繁には行かれていないこと。

そしてご実家の様子や親御さんの(変わらない)近況を挙げられて「人生の反面教師」とまとめておられました。


http://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/diary/200701040000/

なるほど、浅倉さんの信念の起源はこんなところにあったのですね。

だからこそ、メッセージや手帳術の提案に共鳴したのね、と我ながらとても納得できました。

***

そういえば、イクメンを支援するファザーリングジャパンを立ちあげられた安藤哲也さんも、新聞のインタビューで、亭主関白気取りでお母様を泣かせていたお父さんへの反発を語っておられました。

強いものを持って生まれていれば、親との関係でハッピーでなくても、バネにして新しくて全く異なるものをうみだせるのだなあと、お二人をみてつくづく感じます。

断捨離ブログでありながら、お片付けエントリをあげなくなって久しいです。
ランキングポイントの配分もこっそり減らしてしまいました。

そんななか、実は両親を断捨離してしまった私にとって、反面教師から学んだことをどうアウトプットにつなげられるか、大きなテーマになっています。
by cocue-cocue | 2013-07-02 00:15 | 親への違和感 | Comments(5)
Commented by ココリン at 2013-07-02 11:49 x
お久しぶりです・・ずっと読ませていただいておりましたが、
読み逃げで失礼させていただいておりまた。

うちの母も「自分さえ我慢すれば・・」の人で、
横暴な父がいて・・そんな両親を見ていると、
私の場合はまた、横暴な兄がいましたので、
絶対に将来、伴侶となる人は亭主関白のような人は嫌だと
思っていました。そして、母のように辛抱、辛抱の人生も
嫌だと思っていました。もちろん多少の辛抱はあってだと思いますが、
母の人生を見ていると、我慢我慢の人生っていったい何っだんだろう・・と思ってしまいます。
とはいえ全否定できない部分もありますが、
親がいい(悪いという意味‥‥方言かな)見本だと思って、
同じ道は進みたくないって思っていますね^^;
Commented by cocue-cocue at 2013-07-05 01:26
ココリンさま、

私も読み逃げばかりで、失礼しています。
メッセージをお送りしようと想いつつ、なかなかできなくて。この場を借りてお詫びいたします。

個人の人格以前の問題として、私たちの親世代が「強圧的な父親」「抑圧された母親」になりがちだった社会的な背景も否定しません。
しかしながら、先の戦争の反省があれば、本来はその手の社会的な抑圧に甘んじると、悲劇がまちうけていること、わかると思うのですが。
昔の女性たちは、そこまで自己を取り上げられていたのかもしれませんね。

そして実は私も、夫が「怒鳴らない」ことが一番の安心ポイントなんです。
ココリンさんのお気持ち、わかりますよ。
私など、親父の語り口がとにかく嫌いで虫酸が走るので、夫は関西人ではありません。(彼らのせいではありませんが、大人になってから、関西弁の男性がどうしても苦手になってしまいました)

とある方が書いておられたのですが、人のミッションは、同性の親が幸せであったかどうか、何があれば彼女(私たちの場合)は幸せになれたのか、を思いめぐらせて、その「あればよかった何か」を手に入れて幸せになること、だそうです。

続きます
Commented by cocue-cocue at 2013-07-05 01:26
続きです。

ココリンさんのやさしい旦那さまの様子も拝読すると、私たち、ミッション達成の何歩かは踏み出せているかも?ですね(^-^)v

また、お立ち寄りくださいませ♪
Commented by 山野みかん at 2013-08-01 08:20 x
はじめまして。

あな吉さんの手帳を検索していて、たどり着きました。

「大人は自分の不機嫌を好きなときに好きなように、立場の弱いものに撒き散らす特権がある」に共感を覚えました。
私は子どもの頃「我が家は昔の封建社会、男尊女卑社会なんだ」と思っていましたので。

それから「日々是呼吸」さんに出会わなかったら、あな吉さんの「人生の反面教師」の記事にも出会わなかったと思います。
新たな視点をありがとうございます。
Commented by cocue-cocue at 2013-08-02 12:53
山野みかんさま、

はじめまして。ようこそいらっしゃいました♪
コメントありがとうございます(*^^*)

私もみかんさんのブログ、拝見しました。発言小町のご紹介から、訪ねてきましたよ!
私だけじゃないんだなあ~って感じました。

断捨離から、親のはなしやら、手帳のことへと、テーマが増えてきましたが、よろしければまた、お立ち寄りくださいね♪

<< 同じことを、何度も考えない      あな吉手帳術) 一元化で、負担感軽減 >>

出して、取り入れて。ものや知恵と出会い、手放す毎日。
by cocue-cocue
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
タグ
最新の記事
他人の得が許せないということ
at 2024-01-17 02:22
この冬のセーターとニット
at 2024-01-07 01:58
お見舞い
at 2024-01-07 01:46
ピアスを愛でる
at 2023-09-23 01:14
出先で立ち寄る、100円ショップ
at 2023-08-18 15:13
最新のトラックバック
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧