人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々是呼吸


親からもらったものを手放せない理由



 親からもらったもの、かってもらった物を手放すのに抵抗が強く、先日も段ボールに詰めて送り返したりしていました。
 いろんな方のブログを拝見しても、捨てられない親御さんやら、いろんな物を送ってきたりする親類の方のお話はでてきますが、それらの物を処分するのにここまで苦悩しているという話は、あまりお見かけしません。

 どうしてなんだろう。

 考えながらキッチンそばのお菓子入れの棚を通過したとき、急に昔の思い出がよみがえってきたのでした。

 おみやげにいただいた、北海道の六花亭のホワイトチョコレート。
 幼かった私は本当に大事に大事に、食べていました。少しずつ割って、残りはふきのとうの絵が描かれた包み紙にくるんで。
 最後の2かけになったある日。食べようとしたら、ありません。

 私の大事なチョコレートは?

 なんと、父が勝手に食べていたのです。

「余っていたから、片づけようと思って」

私は泣いて、泣いて、泣きました。
当時は六花亭のチョコレートを手に入れるのは簡単ではありませんでした。
ホワイトチョコレートですら珍しい物でした。
結局父は、神戸・三宮の輸入食料品店で、海外産のホワイトチョコを買ってきました。

 以前アップした、かっこう時計の思い出もそうですが、私の心の中に、こんな気持ちが詰まっていることに気がついたのです。

「親は、私が本当に欲しい物をくれない」
「親は、私が大事にしている物を、勝手に持っていってしまう」

 だからこそ、親がくれた物は手放せなかったんです。
 仮に気に入っていないものであっても、もらった物を断ったら、もらえないかもしれないという恐れ。
 欲しい物をもらえなくても、もらえるだけでありがたいという、けなげなまでの感謝。

 思えば私の親は、物の数をたくさん持つことに情熱を注ぐ代わり、本当に欲しいものかどうかという満足度には関心が低かったようです。
 あれだけ物をため込んで、手放すことを拒むのに、私自身は欲しかった物をかってもらえた記憶は乏しく、むしろ我慢させられたり、もらえなかったり、違うもので妥協させられたり。下手するとホワイトチョコレートのように奪われたりしていたのでした。

 こんなに大人になっているのに、親から与えられなかったことがここまで私の行動を縛っているのかと思うと、愕然とします。

 どうして子供に、ものを与えなかったのか?親に対する謎、もう少し突き止めてみたいです。

(続きをUPするかもしれません)


★ ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいね。 ★

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
by cocue-cocue | 2012-04-28 14:00 | 親への違和感 | Comments(8)
Commented by はる at 2012-04-28 17:44 x
はじめまして。
たまたま通りすがりで失礼します。
私も親から買って貰った物や作ってもらった服などなかなか捨てられないです。
それは、親の愛情たっぷりの物だったり
親が汗水垂らして働いて稼いだ大切なお金で買ってくれた物だからです。
家が自営で休みも少なく朝から晩まで一生懸命働く親の背中を
小さな頃から見て育ったからでしょうか。
自分が働きだしてから小さい頃にわがまま言ってたなぁと反省しました。
Commented by ココリン at 2012-04-28 18:35 x
cocue-cocueさんは、子供時代にそういう経験を
されたのですね。神戸・三宮の輸入食料店って、
なんだか思わず食いついてしまいました(食いつくところが
そこじゃないんですが、なつかしくって)

親からくれたモノ・・以前の私もなかなかできなかったです。
なぜなんだろ?って考えたことがないですが、
それは親からもらったものに限らず、何事も捨てることが
「もったいない」とずっと言われてきたからなのでしょうか。
なので、「捨て」に徹した時には、親からのものであろうと
よそさまのものであろうと、不要だと判断したものは
できるようになりましたが、それでも中にはふんぎりが
つかないものってありますよ(;´д`)トホホ・・・

親の影響って怖いと思ってしまう時があります。
私には子供がいませんが、子を育てるというのは
本当に心して・・というか、未熟な私には、
とてもできそうにない気がして、ずっと来ています(笑)
でも子供から教わるってこともあるんですよね。
子育てされている方の大変さはあるかと思いますが、
子供を育てるという喜びはとても羨ましく思えます。
Commented by いまんちゅ at 2012-04-29 11:08 x
リンク登録ありがとうです♪
大事なチョコレートを奪われるなんて・・・あーもう、人事なのに悔しくて涙がでそうですw
私も少し、親とは確執があったりしてなんだかすごく共感してしまいます。最近はなんとなく自分「いきいきとして生きること」が小さい頃放っておかれた復讐なんじゃないのかと、なんだか性格悪い考えで生きてますw

また遊びにきます!
Commented at 2012-04-29 11:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by cocue-cocue at 2012-05-09 19:25
はる様、はじめまして。

お立ち寄りありがとうございます。お返事遅くなり、失礼いたしました。

はるさんは理想的な親子関係でいらしたんだな、とうらやましく感じました。素直に親御さんに感謝の気持ちを抱かれて、いまも持ち続けておられる。すばらしいと思います。

いただいたコメントで、今後のエントリのヒントをいただきました。またアップしますね。ありがとうございます。
Commented by cocue-cocue at 2012-05-09 19:29
ココリン様、

久しく関西には帰っておらず、特に神戸市内に最後に足を踏み入れたのはいつのことやら…という状況ですので、あの懐かしい輸入食料店、まだあるのかどうか分かりません。センター街(渋谷ではなくて、三宮のほう)もずいぶん様変わりしてしまいましたしね。

そうなんです、ココリンさんご指摘の通り、親からの影響って本当に多大なのですね。
私は自分が親になるまで、しかも二人目の子どもを持つまで、ぴんときていなかったのですが、初めて出会う大人であり、保護者であり、そんなGREATな存在(偉大、という意味ではなく、大きさの度合いという意味で)からどれだけいろんなことを子どもに刷り込んでいるか、日々痛感しています。

私など本当に未熟者で、子育てしながら自分が育て直されている、そんな毎日なのですよ…とほほ。
Commented by cocue-cocue at 2012-05-09 19:32
鍵コメの「ち○」様

初めまして。お立ち寄り&コメントありがとうございます。

ご自身で気付いておられるということ、それは素敵なことだと思います。
どこかで読んだのですが
「クセは、自分で気付いた瞬間に、クセではなくなる」
というせりふがあります。

クセとは無意識の振る舞いで、その存在を自覚して以降は、分かっていて繰り返している、という意味なのですね。このことば、私もどきりとしました。

いただいたコメントをヒントに、近いうちにエントリUPしますので、お待ちくださいませ。

また是非お立ち寄りくださいませ♪
Commented by cocue-cocue at 2012-05-09 19:35
いまんちゅ様、

お越しいただき、光栄です!ありがとうございます。

「生き生きとして生きること…」のくだり、激しく共感しました!
心理学の「選択理論」ではありませんが、親子の関係がどうであれ、それを引きずるのも自分だし、脱却するのも自分。もう大人ですから、自分で決めて、好きなようにやっていけばいいんだな、と今は思っています。

もちろん時折、ふつふつと湧き上がるもやもやは消えないのですが…

またよろしくお願い申し上げます。再開後のブログにも期待していますよ(^^)

<< パジャマの収納見直し~先客どうする?      実家に荷物を送ったものの >>

出して、取り入れて。ものや知恵と出会い、手放す毎日。
by cocue-cocue
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
タグ
最新の記事
他人の得が許せないということ
at 2024-01-17 02:22
この冬のセーターとニット
at 2024-01-07 01:58
お見舞い
at 2024-01-07 01:46
ピアスを愛でる
at 2023-09-23 01:14
出先で立ち寄る、100円ショップ
at 2023-08-18 15:13
最新のトラックバック
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧