人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々是呼吸


「間が長い」と怖い

毎日読んでいるウェブに、道具としての英語を身につけて、話せるようになろう!という連載コラムがある。

その連載の一回で、外国語会話のキャッチボールで間が長い、つまり黙り込んでしまうと相手に恐怖を与えたり、話づらいと思わせてしまう、という趣旨のコメントがあった。

日本人が何を考えているか分からない、と海外で思われがちなこと。それは語学力もさることながら、会話にぎこちない間をおいてしまうことではないか、という主張だった。

読者のコメントの中には「英会話以前の、ディベートや立場の違う人との対話など、『人と話す』スキルを習っていないと実感」という書き込みもあった。

職場の上司、同僚らは、海外生活経験と外国語能力を持つ人が多いので、そんなものかと思っていたが、言われてみれば雄弁・無口にかかわらず、そろって「打てば響く」ように反応が返ってくるのが常だ。

よく見ると、前世紀の湾岸戦争の巨額拠出金のときも、最近では中国船長の逮捕&保釈問題も、どうも日本の外交のアピール不足や唐突さ、一貫性のなさという印象は、この『間の悪さ』から来ているのではないかと思えてくる。
間の悪さ、もとい当意即妙の対応ができないでいるために、国内政治も信頼の置けない、一貫性に欠けるものとみなされているのではないだろうか
by cocue-cocue | 2010-11-19 17:43 | こころと思い | Comments(0)

<< 生まれ変わる家      三冊の手帳 >>

出して、取り入れて。ものや知恵と出会い、手放す毎日。
by cocue-cocue
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
タグ
最新の記事
他人の得が許せないということ
at 2024-01-17 02:22
この冬のセーターとニット
at 2024-01-07 01:58
お見舞い
at 2024-01-07 01:46
ピアスを愛でる
at 2023-09-23 01:14
出先で立ち寄る、100円ショップ
at 2023-08-18 15:13
最新のトラックバック
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧